企業・エンジニアリング文化

Treasure・Sunrise経験者に聞く!CARTAインターンに参加して「進化」したこと【技育祭2024登壇サマリ】

この記事ではCARTAのエンジニアサマーインターンTreasure・Sunriseをわかりやすくご紹介します!また、後半ではTreasure・Sunriseに参加し、「進化」したことを経験者に聞いてみました。 内容は2024/03/17(日)に技育祭2024(春)登壇で話された内容を一部編纂…

CARTA の「技術力」はあなたのイメージする「技術力」ではないかも

CARTA における「技術力」というのは、一般的にイメージされているものよりも非常に広い意味を持っています。本エントリでは、こうした独特な「技術力」を少しでも感じていただけるようご案内いたします。 ナビゲーターは CARTA HOLDINGS CTO 室(兼 Lightho…

非同期コラボレーション手段としてのコードレビュー

CARTA HOLDINGS アドベントカレンダー 2023 20日目の記事です。 Lighthouse Studio の海老原 (@co3k) です。あけましておめでとうございます。あけましておめでとうって時期でももうないか。。。えっと、とにかく何かしらおめでとうございます! さて、コー…

【Whyを追い求める】マネージャ経験で視座が高まる 【事業をエンジニアリングするラジオ #4:(テレシー後編)】

チャンネル紹介 このシリーズは、よく何をやっているかわからない会社と言われるCARTA HOLDINGS(以下、CARTA)の技術や組織の中の雰囲気を、ゲストを交えてカジュアルに対談する企画。 第3回はテレシーのエンジニアにフォーカスした内容となっています。今回…

新卒でサポーターズに配属されて強いエンジニア像が変わった

こんにちは!今年CARTAに新卒で入社し、現在はサポーターズでエンジニアをやっているほりです。 この記事は、CARTA TECH BLOG アドベントカレンダー 2023の12/23の記事です。 サポーターズと開発チームについて 私はサポーターズの開発チームに所属しており…

サポーターズで1on1イベントをフルサイクル開発した話

この記事は CARTA TECH BLOGアドベントカレンダー 12/22の記事です。 こんにちは、スプラトゥーンをする傍ら猫の下僕をしつつ、サポーターズというところエンジニアマネージャーをやっていますara_ta3です。 サポーターズ はCARTAの子会社で新卒採用支援を行…

CARTAとフルサイクル開発者

こんにちは!CTOのsuzukenです。 CARTAの開発スタイルは「フルサイクル開発」として説明しています。 これについてまとめておきます。 「フルサイクル開発」とは 「フルサイクル開発」という言葉は、2018年に公開されたNetflixのブログ記事にある「Full Cycl…

Webアプリの技術的負債を少しずつ減らす取り組み

こんにちは、CCIのくっちーです。 広告案件管理システムのWebアプリの開発、運用を担当していました。 (現在は別プロダクトを担当しています。) 今回は設計を見直して、技術的負債を減らす取り組みについて書いていきます。 この記事はCARTA TECH BLOGアド…

【23新卒エンジニア】みんなで半期を振り返るajiting

技術広報しゅーぞーです。 今日は23卒の新卒エンジニアを集めて、「半期を振り返ってみよう」ajitingをやっています。 みんなこの半年で悔しかったことはある? 仕事を忙しくしていると、なかなか気が向かない振り返り。 CARTAでは、新卒エンジニアを半期ご…

就活生に自分の失敗を話したら、フルサイクルやCARTAのエンジニア文化をよく理解してもらえた話

こんにちは!23卒入社で現在DIGITAILIOでエンジニアをしているわっかーです! 普段の業務はDIGITALIOが運営しているECナビやPeXといったサイトの開発業務をしています! 先日、就活生向け1on1面談イベントに先輩エンジニアと一緒に新卒エンジニアの立場とし…

🍴虎ノ門ヒルズ36Fで500円で弁当が食べれる🍴 ランチの弁当が来た!

技術広報のしゅーぞーです。 今日はCARTAのオフィスに弁当が来た!ってことでレポートします とんかつ和風あんかけ弁当 オフィス内で500円でランチのお弁当が買える オフィス新しくなったし、みんなでご飯食べたい! どうせなら新しいオフィスで食べようよ!…

CARTAの社内に完成した 虎ノ門スタジオってどんなところ?

この記事はCARTA TECH BLOGアドベントカレンダーの12/7の記事になります。 こんにちは。自称CSO(チーフサウンドオフィサー) の前田@brtriver です!今日はCARTA HOLDINGSに新しくできたインハウス スタジオを紹介したいと思います。 CARTA 虎ノ門STUDIO CART…

CARTA のエンジニア読書会はt-wada さんと本を読めるらしいぞ...?

こんにちは、技術広報のしゅーぞーです。今日は CARTA の読書会について掘り下げます! CARTA 読書会とは? CARTA HOLDINGS には、エンジニアの中に「読書会」の文化が根づいています。 お互いに読み合うことに加え、ファシリテーターが入ることも 事業部を…

エンジニアリングとキャリアと経営

こんにちは!CTOのsuzukenです。 先週今週とお休みを頂いておりました。何を書くかなあと考えていたら当日に・・。せっかく休みなので、少しテンションを落として休みモードで書いてみます。まとまりのないゆるい文書ですが、よかったらお付き合いください。…

CTOが育児休暇を取ってみた

CTOの鈴木です。 昨年、育児休暇を取得しました。 当時、CARTA CTOになって日が浅く、「取得して大丈夫かなあ」とも思っていましたが、 CARTAの経営陣からも快く送り出してもらいました。 この記事では、 どう取得にあたって準備をしたのか 休暇中はどうして…

【ISUCON13 協賛】CARTA HOLDINGSはISUCON 13のゴールドスポンサーとして協賛します!

こんにちは!! 技術広報の@ShuzoNです。 CARTA HOLDINGS は ISUCON 13 ゴールドスポンサーとして協賛 この度はISUCON13の開催、おめでとうございます!! タイトルの通りなのですが、CARTA HOLDINGSは 2023/11/25(土) に開催されるISUCON13にゴールドスポンサー…

開発要望タスクの優先度が「高」ばかりで悩んでませんか?

CTO室 相談室でCARTAの各部署の技術メンター・コーチをしている前田@brtriver です。 自分の仕事内容を説明するのが難しいですが、スタッフエンジニアでいう右腕です! いろんな部署のサポートをしていると開発要望タスクのリストを確認する場面がよくありま…

【フィードバックはエンジニアの財産】CARTAは学びを大切にする会社【事業をエンジニアリングするラジオ #2】

チャンネル紹介 このシリーズは、よく何をやっているかわからない会社と言われるCARTA HOLDINGS(以下、CARTA)の技術や組織の中の雰囲気を、ゲストを交えてカジュアルに対談する企画。 第2回も引き続き CARTA CTO の鈴木健太(@suzu_v)と合同会社 Have Fun Tec…

#1 技術的なビジョンがある会社は珍しい?Tech Visionと「CARTAっぽさ」とは【事業をエンジニアリングするラジオ】

チャンネルの紹介 このシリーズは、よく何をやっているかわからない会社と言われるCARTA HOLDINGS(以下、CARTA)の技術や組織の中の雰囲気を、ゲストを交えてカジュアルに対談する企画。 第1回は CARTA CTO の鈴木健太(@suzu_v)と合同会社 Have Fun Tech 代表…

【好奇心を持ってFBし合える場を】サービス理解を組織内に浸透させるDemoDay

デジクルのあっきーです。 小売企業様の販促活動をDX推進する プロダクトの開発リーダー 兼 プロダクトマネージャーをやっています。 組織内での情報浸透に課題感があった 自分たちが開発しているプロダクトを、 デジクルの組織全体にどのようにプレゼンテー…

fluct CREチーム 中途入社 あくいらさんに入社後の印象をインタビュー

自己紹介をお願いします。 2023年1月に株式会社fluct パブリッシャーグロース本部プロダクト本部 CREチームに入社した齋藤 裕樹(あだ名: あくいら)です。 前職ではPythonやTypeScriptを主に開発で使ってきました。 以前CTOのすずけん(@suzu_v)がCREチームに…

あなたが削ったそのログは、私たちが欲しかったコンテキストだった

株式会社サポーターズでエンジニアをしている、ちゅうこです。 あなたも、オープンソースソフトウェア(以下、OSS)やプロダクトに対して、バグやエラーを報告したり、開発時に質問をしたりする ことがあると思います。 そんなとき、 あなたが不要だと思って…

@t_wadaに学ぶテスト駆動開発【CARTA 23新卒研修】

こんにちは!CARTA 技術広報の@ShuzoNです。 @t_wadaさんによるテスト駆動開発の研修を行いました @t_wadaによる 「みてわかるテスト駆動開発」 4/12(水)、 CARTAの技術顧問である@t_wadaさんを招聘し、テスト駆動開発(TDD: Test-Driven Development )研修…

チームでフレームワークのバージョンアップに立ち向かうための考え方

こんにちは、こんちゃん(@konchanSS)です。 Zucks アドネットワークでは広告配信プラットフォームの開発をしています。その中で、マイクロサービス的にいくつものサービスに分割されて運用されています。 techblog.cartaholdings.co.jp Zucksが大切にしてい…

技術広報が新卒研修<Open AIハッカソン>をスパイしてみた

技術広報のしゅーぞー(ShuzoN__)です。 Open AI APIハッカソンをやっている 4/10 (月) に、23新卒エンジニアがOpen AI ハッカソンを行いました。 配属前キャリア面談が行われる裏側で開発を行っています。 朝会 みんな、やっとコードが書けると嬉しそうです…

新卒エンジニア向け: CARTAの新卒配属について

CTOのsuzukenです。今日は配属について書いてみます。 CARTAは事業がいろいろある。 CARTAでは20を超える事業子会社があります。その中でも、2023年4月入社の新卒エンジニアが配属される可能性のある事業部は次のとおりです。 fluct Zucks CARTA COMMUNICATI…

社内の人と気軽に雑談する制度、ヒトノワラリーをやっている話

社内で「あー、あの人と話してみたいんだけど話したこと無いなー」とか「あの人普段仕事でなにしてるんだろうな〜」とか気になることありませんか?僕はよくあります。 CTOのsuzukenです。今日は僕の好きな制度の1つである、「ヒトノワラリー」とよんでいる…

開発と営業のコミュニケーションを円滑にする社内リリースノートのすすめ

「営業チームから見てエンジニアが何をやっているの」か分からない課題、ありませんか? その課題に向き合ったエンジニアに取り組みを聞きました。具体的にはエンジニアが営業チーム向けのリリースノートを書くことで解決の一端を担ったそうです。

【イベントレポート】Engineers in CARTA vol.4 #CTO継承 ~これからのエンジニア組織と文化~

Engineers in CARTA vol.4 こんにちは。技術広報チームのRudolfです。 弊社ではEngineers in CARTAと題して、CARTAのエンジニアに加えてゲストに様々な方をお招きしつつ、技術的な知見を共有したり、語り合う勉強会を行っております。 第4回は『Engineers in…

新卒1年目のエンジニアたちにインタビュー!

インタビュイー: 松本 龍弥(写真左) DIGITALIO デジタルギフト事業本部 所属。新卒入社8ヶ月。経営学部出身。デジタルギフトサービス、デジコの会計機能周辺を担当。ゲーム開発からプログラミングを始め、Web業界を志向。サマーインターン「Treasure」に…